夏セミンゴ2018

「このグループに関して」 元は夏セミ2016の中級クラスの部屋です。 ここはディベートに関する資料を適当に貼っていくところです。 ここに書いてあるものは誰でも編集できるので、好きにコピペするなりして使ってください。また、誰でもまだ入ってない人を招待できるので、自大とかで資料見たいって人がいたら好きに招待してあげてください。使えそうだと思ったら、後輩にばらまいてもらっても大丈夫です。 何か質問とか要望があれば、コメントしてちょ。何でも答えるよ!多分!

Chapter.0 その他- "ディベート英語"の上達方法

はいみなさん秋ティーお疲れっす!

 

いいモーション多かったですね!ちょいちょい難しいモーションも多かったですが、

練習にもリサーチにもよさげなモーション多かったので、ぜひみなさん練習で使いましょう。

 

個人的には、ぱっと思いつくargumentよりはもうちょい考え深めた方が強いケース出そうなのが

Given a way to accurately measure an individual's empathy, THW only allow individuals with high levels of empathy for people beyond their immediate circles, to vote in election.(R3)

と、一部の人々がよーわからん事言って爆死しそうなのが

THBT the U.S. government should cap copay for prescription drugs.

かな。特にOppで「マター分からないンゴ、、、」ってなったら、是非先輩に聞きましょう。

 

んで、今回は別に英語のプロでもガチ帰国でもないけど、これまでの経験を踏まえて英語が多少でも上達するんじゃないかって方法をいかに述べます。

こないだ後輩にアドバイスしてからいろいろ考えたんですが、あれから昔のこととか思い出して書いてます。

 

以下どや顔で書いてるけど、別に効果が証明されてるわけでもないし、想定なので、まぁお試し位に思ってください。

 

(1)どういう英語が重要なのか

 

特にBPやってると皆さん感じると思うんですが、英語がどれ位上手いかがキモになってきます。プレパ15分しかなくて、全部は書けないので、単語だけ書いてって喋れるのは理想ですよね。

んで、いってしまうと「伝わればいい」んですが、純ジャパの人が困るのが大きく二つあります

 

(a)発音の問題

純ジャパの方の英語は、(特に海外大会に行くと)受けが悪いです。これは日本語の発音が英語をしゃべるのに向いてないってのもあるし、海外の方が聞きなれないってのもあります。発音だけでスピーカースコア変わりうるので、これは結構でかいです。

 

(b)フレーズの問題

特に知識がないモーションとかで起きやすいですが、もっと伝わりやすい・短く言えるフレーズや単語の組み合わせがあるのに知らずにしゃべってしまうので、時間がかかる上に上手く伝わらんってのがあります。

全てのトピックには、うまい言い方や単語・熟語ってのが必ずあります。僕の少し上の方にWADの新倉さんって方がいて、まぁどちゃくそに上手い方だったんですが、帰国で各トピックを勉強してるのもあってword economyが凄かったんですよ。

 

どういう意味かというと、極端に言うと純ジャパの人が10単語くらいかけて説明することを4単語くらいで説明できるんですよ。下手したらより分かりやすく。

なので、聞いてると流暢な上に時間が人より多いので、マター量が1.5倍くらいになるんですね。圧倒的advantageです。

 

今適当に考えましたが、例としては人のメンタルダメージをillustする際に

they are going to have a severe damage in their mind

って言うか

they would be traumatized

って言うかの違い的なものです。

 

んで、

(2)どうやったら上記二つが改善するのか

 

まぁ分かりやすいのは「アメリカの大学に編入しろ」ですが、普通はそんなことできないし、英語に避ける時間も限りがあります。なので、debateに直結する方法だけ記載します。

 

(a)発音に関して

基本的にはnativeのspeechを真似るのが一番早いのですが、自分が一番よかったって思うのは「外人ディベーターのspeech」完コピです。

簡単ですが、このブログの下の方に何人かのdebaterのscriptがあります。

例を挙げるとben woolgerのspeechを選んだとします。

 

んで、ようは彼の発音から抑揚、喋るスピード、間の取り方等々、nativeの英語の話し方をまねしたいので、これらをすべてまねして覚えてください。

発音練習だったらなんでもいいんですが、やっぱdebaterのspeechはdebate上で使える表現が多いので、それを真似るのが一番と思います。

 

最終的にはben woolgerのspeechをscriptを見ずに空で全部言えるようになるのが理想ですが、自分のこれまでの発音で言ったら意味がないです

なるたけあのbritish englishに自分の発音が似るよう、真似してください。

 

んで、空で言えるようになったらそれを録音して「お、日本語英語からちょっと外人っぽい英語になった」ってなれば効果ありです。やってみてください。

 

誰の真似すればいいの?ってのがあるかもしれませんが、これは好みです!

好きなdebater選んでください。

ただscriptはどうしても欲しいので、あるやつから選ぶか、なければ先輩に金でも払って「作ってくれー!」ってお願いしましょう。

 

(b)フレーズに関して

 

どのトピックに関してもそうですが、一番早いのは

そのトピックに関するBBCのニュースを読んで、音読することです。

海外ディベーター聞いてて「言い方上手いなー」って皆さん思ったことあると思いますが、あの人たちが使うnativeのword, phraseは、基本的にBBCで同じものが使われています。

BBCじゃなくてもいいんですが、new york timesやwashington postよりはBBCが一番英単語の難易度も含めて平易に書いていて、日本人がとっつきやすいです)

 

今回の秋ティーではSFで

THBT the IMF should bail out countries heavily indebted to China only when they agree to cancel further infrastructure projects with China.

ってone belt one roadに関するモーションが出ましたね。

リサーチは日本語のページでやった方が早いと思いますが、話す言葉としては

https://www.bbc.com/news/business-48047877

例えば上のようなbbcのページから漁っていって、「このphraseは使えそうだな」と思ったら、それを覚えるなりメモルなりして、本番で使えるようにするとよいかと。

あるいはそこまでがちがちにやらんでも、大会前に出そうなtopic選んで音読練習するだけで当日大分言いやすくなるかと。

 

んで、これは余裕があればですが、bbcを定期的に音読するようにして「nativeの文章」を自分に覚えこませると大分nativeの英語が話しやすくなるかと思います。

一日1記事選んで2回くらい音読する、または大会前にtopicを絞って音読練習する等方法はありますが、普通にスピ連するよりは、nativeの文章に触れた方が英語が上手くなりやすいかと。

 

そんな感じかな。英語に苦しんでる人がいれば、まぁ物は試しにやってみてください。

 

じゃあの。